美容室・理容室専門の税理士 山本 佳

開業1年目から順調でも、贅沢しすぎて欲しくない理由【悪い意味で、金銭感覚がズレる】

キャッシュフローと納税

 

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

開業前は軌道に乗るのか不安ですが、

 

 

 

開業後、順調に売上が伸びると、気が緩むオーナーさんもいらっしゃいます。

 

 

 

どう気が緩むかというと、「悪い意味」で金銭感覚がズレるということです。

 

 

 

これは雇われていた頃と違い、

 

 

 

売上から経費を除いた残りが自分の手取りとなるため、わかりやすく手取りが増えるからです。

 

 

 

実は、ここが分かれ目の1つ。

 

 

 

収入が増えるのは素晴らしいですが、ここで高級車・高級時計などの贅沢をすると、

 

 

 

実は資金繰りで大変な目に遭います(特に税金の支払いで、、、)。

 

 

 

理由は以下の通り、

 

 

 

①目の錯覚(税引前と税引後)

 

 

 

開業前と開業後のキャッシュフローで大きく違うのが、

 

 

 

開業前は、所得税や住民税、年金や健康保険といった「税金」「社会保険」が給与から天引きされていましたが、

 

 

 

開業後は、自分で銀行などで納付しなければならない点です。

 

 

 

言い換えると、開業後に手取りが増えたと思うのは、

 

 

 

すぐに軌道に乗ったのも事実ですが、

 

 

 

税金や社会保険を納める前の収入だから。とも言えます。

 

 

 

そのため、収入をベースに浪費してしまうと、

 

 

 

税金や社会保険料が納付できないという事態がありえます

 

 

 

②税金は、後からやってくる

 

 

 

また、「住民税・健康保険料・個人事業税」などは、

 

 

 

「去年」の利益をベースに市区町村が納付書を郵送してきます。

 

 

 

つまり、開業1年目すぐに軌道に乗って利益がでて、

 

 

 

2年目以降に驚くほどの納税が待ち構えているということです。

 

 

 

また、経営なさっていると、通常3年目からは「消費税」の納税もプラスで生じますので、

 

 

 

納税資金を手元に残しておかないと大変な目に遭います。

 

 

 

③支払の全てが経費になるわけじゃない

 

 

 

独立前のオーナー様の中には、

 

 

 

「支払いをすればするほど税金が減る」と思っている方もいます。

 

 

 

しかし、現実は「支出=経費」ではなく、

 

 

 

お金を支払ったとしても、すぐ経費に落とせるものばかりとは限りません(ex.減価償却費)。

 

 

 

つまり、支出が多くても見た目ほど税金は減らないということです。

 

 

 

固定資産は減価償却によって数年間で経費にしていきますし、

 

 

 

開業融資の返済のうち元本部分は、経費ではありません。

 

 

 

こういった財務的な知識がないと、決算で納税額にビックリすることがあります。

 

 

 

まとめ

 

 

経営が軌道に乗ると、開業前の不安は消えていきます。

 

 

 

ただ、そこで調子乗って贅沢をしてしまうと、予想以上に大きな税金や保険料などの支払いで

 

 

 

資金繰りに大ダメージを受けることがあります。

 

 

 

開業後、順調に売上が伸びると、気が緩むオーナーさんは一定数いらっしゃいます。

 

 

 

「悪い意味」で金銭感覚がズレないよう、お気を付けください。

 

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。
モバイルバージョンを終了