美容室・理容室専門の税理士 山本 佳

有給休暇の義務化のスタートが迫ってきた

美容室と有給休暇

 

 

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

 

 

月からは、美容学校を卒業した新卒のスタッフさんが入社したり、

 

 

 

 

 

人事の異動も増えることと思います。

 

 

 

 

若いスタッフさんの定着率を上げるために、労働環境の整備に投資するオーナーさんが増えてきました。

 

 

 

 

 

世間を賑わす「年次有給休暇の義務化」ですが、

 

 

 

 

 

有給休暇は、労働者の心身のリフレッシュを図ることを目的として

 

 

 

 

 

労働基準法で定められている休暇です。

 

 

 

 

 

2019年4月以降は、

 

 

 

 

 

お店の規模にかかわらず年10日以上の有給休暇が与えられる労働者に対し、

 

 

 

 

 

年次有給休暇の日数のうち5日間について、お店側が時季を指定して取得させることが義務となりました。

 

 

 

 

 

アシスタント・スタイリストだけでなく、

 

 

 

 

 

マネージャー・店長などの管理職も対象になります。

 

 

 

 

 

なお、有給休暇の指定・取得をさせなかった場合は、

 

 

 

 

 

6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されます。

 

 

 

 

 

これまで有休をあまり消化できていなかったお店は、慣れるまで戸惑いがあるかもしれません。

 

 

 

 

 

一方で、今まで有休消化ができていなかったスタッフさんは、確実に5日は有休が取れることになります。

 

 

 

 

 

スタッフさんがしっかり休むことで、仕事への意欲も上がり、生産効率アップにつながりますし、

 

 

 

 

 

よりよい職場環境は、若いスタッフさんの離職率の低下に繋がります。

 

 

 

 

 

2019年4月からの「年次有給休暇の義務化」を、

 

 

 

 

 

定着率の向上のために上手く活用していきましょう。

 

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。
モバイルバージョンを終了