美容室・理容室専門の税理士 山本 佳

銀行は、決算書のここをチェックして、粉飾を探っている【不良在庫・架空在庫】

美容室と粉飾決算

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

銀行が決算書を見るとき、注目する勘定科目の1つに、「商品(在庫)」があります。

 

 

 

なぜかというと、決算書の在庫の金額が「事実」と違うケースが少なくないからです。

 

 

 

決算書には500万の商品と書かれているのに、実際は100万の商品しかない。

 

 

 

というようなケースです。

 

 

 

なぜ、決算書と実際の金額が違うことがあるかというと、

 

 

 

不良在庫・架空在庫を計上することによって、利益を多く見せている経営者がいるから。

 

 

 

シンプルに言うと、「粉飾している経営者がいるから」です。

 

 

 

在庫を使った粉飾は、比較的容易であり、かつ安易に行われがちなため、

 

 

 

銀行としても、在庫の金額が大きい決算書を警戒しています。

 

 

 

※「どうして在庫の金額が大きくなると、利益の金額が大きくなるの?」

 

と思われた方は、個別にご連絡いただければご説明させていただきます。

 

 

 

不良在庫・架空在庫があったとして、銀行は決算書をどう評価するかというと、

 

 

 

①決算書には、500万円の商品(在庫)がある。

 

②実はその中に、200万円の不良在庫(もう売れないもの)がある。

 

③更に、200万円の架空在庫(実在しないもの)もある。

 

 

 

としたら、

 

 

 

そのお店の在庫の本当の価値は、実は、100万しかないことになります(500△200△200=100万)。

 

 

 

このように銀行としては、500万を本当の価値である100万に読み替えて、

 

 

 

決算書を評価していくということです。

 

 

 

※「現金」に置き換えてみるとわかりやすいですが、

 

 

 

500万の現金があると書いてあるのに、実際は100万の現金しかなかったら、

 

 

 

①決算書の評価(数字)、②人としての評価(誠実性)の両方を下げざるを得ませんよね。

 

 

 

何はともあれ、銀行は在庫の金額が大きい決算書を警戒しています。

 

 

 

あまりに金額が大きいと思われたら、ない(0円)として評価されることもあるくらいです。

 

 

 

実際にあるものをないとされたら、融資を受ける我々としては当然に不利益ですよね。

 

 

 

そこで、次回の記事では「在庫が本当にある」ことを証明する方法をお伝えさせていただきます。

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。
モバイルバージョンを終了