Q1.相談にはどのタイミングでいけばいいですか?
物件の契約、内装工事、その他開店準備のことを考えると、
おおよそ、オープンしたい日の4か月前くらい、
本格的にテナント物件を探しはじめた頃~ある程度物件の目途がついた頃がベストです。
なお、お急ぎの場合には、すぐにご連絡ください。
Q2.開業後のことも教えてもらえますか?
もちろんです。
開業後の届出で損をしない方法や、確定申告の方法、
個人事業と法人のどちらで始めたほうがメリットがあるか、など
あなたの状況に合わせて、アドバイスをさせていただきます。
Q3.夜間や、土曜・日曜・祝日でも相談できますか?
もちろんです。
勤務をしている方は、平日の昼間でのご相談が難しい場合もあると思います。
事前にご連絡いただければ、
夜間や土日祝日のご相談も対応させていただいています。
Q4.電話やメールではなく、会って相談できますか?
もちろんです。
電話やメールでは伝わりづらいこともあります。
ぜひ、お会いして、あなたのお話を聞かせてください。
あなたが希望通りのお店を開業できるように、全力でサポートします。
念のため、まずはあなたの状況を確認するためにも、
「お問い合わせ」からご相談ください。
初回の相談は無料となっていますので、お気軽にどうぞ。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- ハローワークの窓口時間が変更になる【雇用保険】 - 2019年12月15日
- GACKTの勝ち方 - 2019年12月14日
- スタッフにお金を貸してあげたいんですが。。。 - 2019年12月14日