税理士の山本です。
私のお客様で、エクシードシステムさんのポスレジを導入なさったオーナーさんがいらっしゃったこともあり、
同社の中山さんと打ち合わせを行いました。
もともとシステム開発もなさっていた中山さんならではの話が聞けて、有意義な打ち合わせでした。
※実は、ポスレジのデータ表示が、税務調査の有利・不利に影響することもあります
ポスレジと言えば、私のお客様でも、
・エクシードシステムさんのサロンアンサー
・タカラのサロンポス
・TBCSCATさんのサクラ
などなど、いろいろなポスをお使いになっているオーナーさんがいらっしゃいます。
ただ最近、独立なさるオーナーさんのみならず、すでに独立なさっているオーナーさんも、
固定費削減の観点もあってか、サロンボードをお使いになる方が増えてきたかなという印象です。
各社さんとも日々、研究開発・企業努力をなさっているので、
明確な機能面の差は、あまりないのかもしれません。
ただ、販売後のアフターサポートなどは、社風でしょうか?各社に差があるように感じています。
そういった視点では、エクシードシステムさんオススメです。
p.s.中山さん、ポスの扱いについては素人の私に、丁寧に教えてくださってありがとうございましたm(__)m
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「PCR検査」は医療費控除の対象になりますか? - 2021年2月25日
- 令和3年度のキャリアアップ助成金【5%→3%の賃金増額へ緩和】 - 2021年2月24日
- 令和3年3月分から、健康保険料率改定【社会保険に加入しているオーナー様へ】 - 2021年2月19日