税理士の山本です。
今日は、大手キャリアからSIMフリー携帯へ変更してきました。
結果として、月々の携帯代が1/2程度に抑えられると。
不安だから行動しない。だからお得も手に入らない。ということはよくあります。
これまでは、大手キャリアの安心感を買っていましたが、
これだけ選択肢が多くなってきた今、3大キャリアの重要性も薄れてきているように感じます。
というより、それ以上にSIMフリー携帯の価格が魅力的でした。
「携帯代高いな~。」と感じていらっしゃるオーナーさんであれば、
SIMフリー携帯をご検討いただいてもよろしいかもしれません。
ライフスタイルに合ったプランに変えれば、固定費がだいぶ浮きますのでオススメです。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 役員報酬が高すぎると、融資が不利になる理由【銀行に〇〇とみなされる】 - 2021年1月25日
- 医療費のお知らせが届き始めています【医療費控除をするオーナー様へ】 - 2021年1月24日
- 「今の税理士は、うちのお店がコロナで潰れそうになっても、 あまり関心がないと思うんです。」 - 2021年1月23日