税理士の山本です。
新規の集客を目的にすると、
現状、ホットペッパービューティーに敵うツールはないと思います。
それくらい、リクルートさんが作ったシステムが素晴らしいということでもありますが。
ですが、だからといって自社サイトを育てない理由にはなりません。
長期的な視点で見ると、自社サイト=ブランディングに役立ちます。
特に、新卒社員の採用を狙うのであれば、
親御さんをはじめとしたご親族が、必ずお店のサイトに目を通すはずだからです。
集客にしても、採用にしても、
「人の心を惹きつけるには、どうするべきか。」
を考え続けなければいけません。
ブランディングされた人が集まれば組織がブランディングされると、
組織としての価値を作り上げるためには、組織ブランディングからではなく、
まず、個人のブランディングに力を入れる必要があると。
やっぱり、最終的には「人」ですね。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「年収」100万円だった女性美容師さん、独立して「納税」が100万円に - 2021年2月26日
- 「PCR検査」は医療費控除の対象になりますか? - 2021年2月25日
- 令和3年度のキャリアアップ助成金【5%→3%の賃金増額へ緩和】 - 2021年2月24日