マスク2枚支給のニュースに驚きを隠せない、税理士の山本です。
現在、たくさんのお客様から融資のご相談をいただいています。
コロナ危機はいつまで続くかもわからないという不安の中、
資金調達を急ぐオーナーさんが急増しているからです。
ある業種を潰してしまうかのような政治家の方々の発言。
何の保証もない中、不安が募る方も多いです。
私達経営者としては、スタッフの雇用継続すら難しくなるほどの、
ギリギリの決断を迫られるようなタイミングが、いつきてもおかしくはありません。
弱者から潰れていきます。
正直、マスクとかお肉券とか、そんなこと言ってないで、
1年間、税金・社会保険料をストップするとか、それくらいのインパクトをもって
国家予算を国民生活の安定のために、つぎ込むべき時ではないでしょうか。
中小企業は、雇用の約70%を担っています。
大都市以外の大半の地域では、80%以上の人が中小企業に勤務しています。
人々の生活、雇用を守るためには、中小企業の支援が必須です。
弊社では、理美容業の最前線を、即、数字で感じます。
だんだんと、怖いレベルが増してきています。
国には、「今」、対策を実行して欲しい。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 理美容業のオーナー様も対象の、新しい支援金創設の動き! - 2021年1月20日
- 「iDeCo(イデコ)って何ですか?」 - 2021年1月19日
- 【持続化給付金・家賃支援給付金】申請期限の延長 - 2021年1月18日