税理士の山本です。
美容室オーナーさんの資料を拝見していると、
不思議と傾向のようなものに気付くことがあります。
その1つが、「領収書の数」。
ほぼ同じ店舗数、スタッフ数なのに、
領収書の枚数が全然違うということがよくあります。
そして、さらに不思議な傾向がありまして、
それは、
「領収書が多いオーナーさんより、
少ないオーナーさんのほうが、売上・利益が多い傾向がある。」
ということ。
①領収書が少ない → コストコントロールを緻密に行っている
②コストコントロールを緻密に行っている → 売上・利益も、緻密に管理している
というオーナーさんの性格が表れた結果なのかもしれません。
といっても、
領収書の数が多いのか、少ないのか。
ご自身では、比較のしようがないですよね。
ですので、そんな時こそ、顧問税理士に聞いてみましょう。
「うちって他の美容室より、領収書多いですか?」
と、聞いてみて下さい。
もし、他の美容室より多かったら、
そこから改善の糸口が見つかるかもしれません。
ぜひ、お試しください。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「iDeCo(イデコ)って何ですか?」 - 2021年1月19日
- 【持続化給付金・家賃支援給付金】申請期限の延長 - 2021年1月18日
- 【年末調整】生命保険料控除・ちょっとしたことでトクになります - 2020年11月16日