税理士の山本です。
美容室オーナーさんの資料を拝見していると、
不思議と傾向のようなものに気付くことがあります。
その1つが、「領収書の数」。
ほぼ同じ店舗数、スタッフ数なのに、
領収書の枚数が全然違うということがよくあります。
そして、さらに不思議な傾向がありまして、
それは、
「領収書が多いオーナーさんより、
少ないオーナーさんのほうが、売上・利益が多い傾向がある。」
ということ。
①領収書が少ない → コストコントロールを緻密に行っている
②コストコントロールを緻密に行っている → 売上・利益も、緻密に管理している
というオーナーさんの性格が表れた結果なのかもしれません。
といっても、
領収書の数が多いのか、少ないのか。
ご自身では、比較のしようがないですよね。
ですので、そんな時こそ、顧問税理士に聞いてみましょう。
「うちって他の美容室より、領収書多いですか?」
と、聞いてみて下さい。
もし、他の美容室より多かったら、
そこから改善の糸口が見つかるかもしれません。
ぜひ、お試しください。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 東京都の「商店街エリア」で開業なさるオーナー様は、有利な助成金がスタートします! - 2021年3月31日
- 事業再構築補助金の事務局ホームページが公表!【申請は、4月15日頃開始予定】 - 2021年3月29日
- 事業再構築補助金の手引きが公表!【経済産業省HP】 - 2021年3月23日