美容室と青色申告

美容室・理容室を開業するあなたへ

青色申告の申請は3月16日(月)までが期限ですので、ご注意を!

 

 

税理士の山本です。

 

 

先日のブログでもお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染拡大を受け

個人事業者の所得税などの申告期限が令和2年4月16日(木)まで延長されましたが、

 

 

青色申告などの各種「申請・届出」については、申告期限の延長はとられれていませんので、

注意が必要です。

 

 

特に、

 

①既に事業を行っているオーナー様

②今年の1月15日までに開業なさったオーナー様

 

 

で、令和2年からはじめて青色申告を行う方については

令和2年3月16日(月)までに「所得税の青色申告承認申請書」を税務署に提出する必要があります。

 

通常、所得税の確定申告書と合わせて提出される方が多いと思いますが

青色申告承認申請書については期限の延長がされていませんのでご注意ください。

 

 

※ちなみに、今年の1月16日以後新たにお店をオープンしたオーナー様については

そのオープンの日から2か月以内が提出期限となります。まだ大丈夫ですのでご安心ください

 

 

それでは。

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

美容室と助成金【ママさんの多い美容室オーナーさん必見!】小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援前のページ

新型コロナウイルス感染症で影響を受けるオーナーの皆様へ【経済産業省パンフレット】次のページ美容室と資金繰り

関連記事

  1. 融資の申込では、信用情報が大事です、あなたは大丈夫ですか?【飲食店・美容室を開業予定の方へ】
  2. 美容室・理容室開業
  3. 3Dパース
  4. 個人事業と法人設立

    美容室・理容室を開業するあなたへ

    個人事業と会社設立の選択 どっちがお得なの?

    友人・知人問わず、事業を始めようとする人から相談を…

  5. 美容室と現金商売
  6. 美容室は、開業前から領収書を保存しないと、ダブルで損をします【融資と節税で不利になる】

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP