ポスティング会社と美容室

美容室と集客

ポステイング会社の間違った選び方

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

 

ポステイング会社選び方のポイントをお伝えします!

 

 

 

 

 

 

ポイントは、

 

 

 

 

 

 

「必ず、相見積もりをとろう!」

 

 

 

 

 

ということ。

 

 

 

 

 

「地域名+ポステイング」とググってみてください。

 

 

 

 

 

 

そうするとポステイング会社が表示されます。

 

 

 

 

 

 

見積もりを依頼するときには、

 

 

 

 

・配布希望エリア

 

 

 

・チラシのサイズ

 

 

 

・チラシの部数

 

 

 

・配布希望日

 

 

 

 

 

 

 

 

メールに記載して送ります。

 

 

 

 

 

するとポステイング会社から返信があります。

 

 

 

 

 

私の経験でお伝えすると、

 

 

 

 

3~4社見積もりを依頼したらこんな対応の差がありました。

 

 

 

 

 

①返信すらよこさない会社

 

 

②見積もりだけを出す会社、

 

 

③見積もりに加えて、商圏分析も送ってくれる会社

 

 

④見積もりに加えて、地域特性を記載したPDFの説明資料を送ってくれる会社

 

 

 

 

などなど、

 

 

 

 

 

初めて依頼すると気づきにくいんですが、

 

 

 

 

 

初動対応だけでも、会社によって対応がこんなにも違うんですね。

 

 

 

 

 

そういう意味でも、相見積もりは欠かせません。

 

 

 

 

 

あなたに合ったポスティング会社さんを見つけてくださいね。

 

 

 

 

 

あなたのお店が、お客様からずっと愛されますように。

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

自宅でエステサロン開業当初は、サロンの認知度を上げることに全力を尽くす必要があります前のページ

指名数アップのために、スタッフページを見直しましょう次のページ美容室の指名数

関連記事

  1. 美容室の看板(カンバン)広告でこんな間違いしてないですよね?
  2. 美容機器のレンタルサービス
  3. 美容室の立地戦略
  4. 美容室と営業
  5. 看板戦略と知名度

    美容室と集客

    こんな看板業者に注意してください

    どうも、メガネ税理士です。…

  6. 街路樹と美容室の看板戦略

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP