税理士の山本です。
今年晴れて独立してオーナー様になられた方は、
来年の確定申告に向けて早めに税理士に相談しておきましょう。
初めて確定申告をなさるオーナー様の中には、
何をすれば良いのかがよくわからずとりあえず後回しになってしまい、
翌年の2月~3月になってからようやく動き出すという方がいらっしゃいます。
また、はじめは自分で申告しようと思っていたけれど、
やってみたらよくわからなかったので、
確定申告期限近くになってから税理士に相談する、という方もいらっしゃいます。
ここでご注意いただきたいのは、
「あまりにも確定申告期限ギリギリの場合は、税理士に断られるケースもある。」
ということ。
なぜかというと、2月~3月と言えば税理士事務所は超繁忙期ですから、
相談をいただいても対応が後手に回ってしまったり、
場合によってはお断りせざるを得ないからです。
また、何よりも年が明けてからのご相談ですと、税金対策は何も打てません。
逆に、年内にご相談いただけていれば、何かしら対策を打てます。
「去年のうちに相談してくれてたら。。。」
と私も何度思ったかわかりません。
そういったこともあり、確定申告について年が明けてから動くのではおそかったります。
今年、晴れて独立してオーナー様になられた方は特にですが、
来年の確定申告に向けて、早めに税理士に相談するようになさってください。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 東京都の「商店街エリア」で開業なさるオーナー様は、有利な助成金がスタートします! - 2021年3月31日
- 事業再構築補助金の事務局ホームページが公表!【申請は、4月15日頃開始予定】 - 2021年3月29日
- 事業再構築補助金の手引きが公表!【経済産業省HP】 - 2021年3月23日