税理士の山本です。
ハローワークの雇用保険手続き窓口の込み具合がすごいです。
平日に行くと、いつ行っても10人以上待っている人がいると。
待ち続けたら30分以上になるようで、待合のイライラしている雰囲気がすごく伝わってきます。
お盆休みならすいているかな?と思って行かれたオーナーさんの話では、
「さすがにお盆休みは待ち人数が4人でしたけど、
今度は窓口の職員の数が少なく、結局待ち時間は30分以上でした。。。」
とのこと。
う~ん。働き方改革や最低賃金の引き上げなどを進めるのであれば、
まずは公務員、役所の生産性を上げることを優先してほしいところです。
まずは、自らが手本となるような改革をしてほしいと思います。
働き方改革によって、営業時間や労働時間を減らすだけでは・・・ね。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「PCR検査」は医療費控除の対象になりますか? - 2021年2月25日
- 令和3年度のキャリアアップ助成金【5%→3%の賃金増額へ緩和】 - 2021年2月24日
- 令和3年3月分から、健康保険料率改定【社会保険に加入しているオーナー様へ】 - 2021年2月19日