税理士の山本です。
「売れない店販商品は、値引きしてでも早く現金に変えて。」
お客様のお店にお伺いした時に、
オーナーさんが、スタッフさんに言っていた言葉です。
そのオーナーさんは、定期的に各店舗をまわる時、
特に入念に、売れていない在庫のチェックをなさっているそうです。
在庫は、お金と同じです。
店販商品を売り損ねてしまったら、お金を捨てることになります。
「損をするから」といって、値引きをしないと、
結果的にもっと大きな損をします。
「在庫がたくさんある」ということは、売れていないからです。
お店のお金が、静かにバックヤードで寝ていた。
こんなことにならないように、早期の現金化を心掛けていただければと思います。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「年収」100万円だった女性美容師さん、独立して「納税」が100万円に - 2021年2月26日
- 「PCR検査」は医療費控除の対象になりますか? - 2021年2月25日
- 令和3年度のキャリアアップ助成金【5%→3%の賃金増額へ緩和】 - 2021年2月24日