この度の大雨により被害を受けられた方に、
心からお見舞い申し上げます。
国税庁では、被害を受けられた方に向けて、
税務上の手続き等をまとめた案内ページを公開しています。
平成30年の所得税の減免を受けることができるなど、
特例措置の適用を受けることができます。
災害に遭われた方は、生活を立て直すことに精一杯で、
どの制度が有利か
どの制度の適用を受けれるか
など、ご自身で判断している余裕はないと思います。
ですので、落ち着いてきたタイミングで、
税理士や最寄りの税務署に相談に行ってください。
また、災害により被害を受けた場合、
地方税(住民税など)の減免や納税猶予などの制度を設けている市区町村もありますので、
1度、居住している市区町村にも確認してみてください。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「iDeCo(イデコ)って何ですか?」 - 2021年1月19日
- 【持続化給付金・家賃支援給付金】申請期限の延長 - 2021年1月18日
- 【年末調整】生命保険料控除・ちょっとしたことでトクになります - 2020年11月16日