創業相談ウィーク、公庫

美容室・理容室を開業するあなたへ

7月~8月は、公庫の創業相談ウィーク

 

税理士の山本です。

 

 

 

公庫では、2019年7月~8月にかけて、「創業相談ウィーク」を実施しています。

 

 

 

この期間中は、創業に興味のある女性や若手男性を対象に、全国各地で相談会が行われているので、

 

 

 

「美容室の開業ってどうやるの?」

 

「どんな書類を用意すればいいの?」

 

「融資の流れってどんな感じ?」

 

 

 

など、開業についての質問を、公庫の担当者の方に直接することができます。

 

 

 

「女性、若者/シニア起業家支援資金」という融資制度があることからわかるように、

 

 

 

公庫は、民間の銀行では評価が下がりがちな、女性や若手男性の創業を積極的に支援しています。

 

 

 

こういったところに、政府系の金融機関という公庫さんの特色がハッキリでていますね。

 

 

 

将来、美容室、ネイルサロン、アイラッシュ、エステ・リラクゼーションサロンなどをご開業の方は、

 

 

 

このタイミングで公庫の方に話を聞いてみてはいかがでしょうか?

 

 

【第7回 女性×若者向け 創業相談ウィーク】

 

 

 

※ちなみに、千葉・東京の方でしたら、私にご相談いただいても大丈夫です。

 

 

 

スムーズな開業に向けて、1つ1つ準備を進めていきましょう。

 

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

正規雇用等転換促進奨励金葛飾区のオーナーさんは、「正規雇用等転換促進奨励金」を活用していきましょう!前のページ

「いくらなら借りられますか?」を聞くのは禁物次のページ美容室の開業

関連記事

  1. 自己資金と運転資金
  2. 自己資金と融資が下りる金額のバランスを知っていますか?【美容室・飲食店、開業時の新創業融資】
  3. プライベートサロンの開業
  4. タンス預金は、融資の時に自己資金と認められない可能性があるのを知っていましたか?
  5. 美容室の郊外立地と車
  6. 理容室・美容室で、まずチェックすべき3つの費用 (飲食店・美容室の「3大経費」)

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP