税理士の山本です。
商店街における集客の重要なポイントは、
商店街そのものの活性化にあります。
商店街への見込客の流入を増やすことが、
ポイントになってくるということです。
どうやって商店街をもりあげていけるのか、その事を考えるのが大事です。
ここで、ぜひ推奨したい方法が
「毎週1回開催!町を綺麗にするプロジェクト!」
商店街のみなさんに声がけして、掃除を率先して行うことです。
その際、共通のTシャツを来て「町を綺麗にするプロジェクト!」
という文字を印字しましょう。
あえて店名を書かないで、周りの人に「印象」付ける事が狙いです。
そして、掃除の範囲は、必ず商店街の中だけでなく、
駅前など商店街「以外」のスポットを掃除するようにしてください。
普段は商店街を利用しない人への「印象付け」が狙いになりますので、
商店街以外の掃除を重点的に行う必要があるからです!
千里の道も1歩から、まずは試してみてください。
行動すると、何かが変わるかもしれません。
あなたのお店の成功を、いつも応援しています。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の詳細について【経済産業省HP】 - 2021年3月7日
- 事業再構築補助金に関するよくあるお問合せが公表【経済産業省HP】 - 2021年3月4日
- 「年収」100万円だった女性美容師さん、独立して「納税」が100万円に - 2021年2月26日