pc

思ったこと、感じたこと

パソコンが苦手ですか?

 

昨今、仕事には欠かせない我らの相棒、

そう、パソコン

 

パソコン

 

ほとんどの職種において、彼なくして仕事は成り立ちませんよね

幸いなことに、私はITが好きため、設定・操作など楽しいと感じるほうでした

 

 

とはいうものの、みんながみんなパソコンが好きというわけではありませんよね

若い世代の経営者の方でも、パソコンだけはどうも苦手という方がいらっしゃいます

 

 

そんな中、先日もこんな質問をお客様から頂きました

「俺は、パソコンっていうものはどうも苦手でね、簡単に操作が楽になる方法はないですかね?」

 

 

「・・・ありません!」

 

 

とは言えないので、まずは、簡単に取り入れられる方法によって、

「パソコンって意外と便利だね」

と思っていただくことにしました

 

 

その方法は、

 

「デュアルディスプレイ」

 *こんなやつです

 

1台のパソコンに2台のモニターを接続することですね

 

 

メリットは、

 

①「見やすくなる」

モニターが2台あるので当然ですが、これがすごく見やすい、老眼なんてなんのそのですよ

 

②「使いやすくなる」

作業効率を大幅にアップすることができます

小さい机より、大きい机の方が、面積が大きくて使い勝手がいいですよね?

それと同じ効果があります

 

 

この2つを改善するだけでも、パソコン操作が楽になるのを感じ取っていただけるはずです

 

パソコンが苦手だという方は、

まず、パソコンを簡単に操作できる環境を整えることからはじめてみてください

なぜなら「すぐ効果がでる」からです

 

ブラインドタッチなど、ITスキル向上はそのあとです

慣れるのに時間がかかるのと、努力も必要なため

「すぐ効果がでない」ので

 

それと

モニターの肝心のお値段ですが、

最近はお安くなりまして、1万円台で十分な性能のモニターを買うことができます

http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ranking_0085

 

 

「パソコンが苦手なのは自覚してるんだけど、

何からはじめたらいいかわからないよ」

 

という方は、改善の第一歩として、

デュアルディスプレイをぜひ試してみてください

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

毎月分配型の信託?やめてください前のページ

先祖代々の土地を売った?次のページ譲渡所得

関連記事

  1. 美容室の滞留在庫
  2. 美容室理容室専門の税理士、始動

    思ったこと、感じたこと

    チーバくんに学ぶ心構え

    千葉県民なら誰もが一度は、彼を見たことがあると思い…

  3. 振り込み詐欺にご注意を
  4. 競合他社より時間をかける
  5. 美容室と業務委託
  6. 節税と資金調達力

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP