税理士の山本です。
業務委託サロンを経営するオーナーさん。
または、業務委託サロンで働く美容師さん。
業務委託契約書をお見せいただくと、4,000円の印紙を貼っている方が少なくないです。
業務委託契約書は、契約当事者保管用に2枚作成するので、
4,000円×2=8,000円が、毎回かかると。
これとても、もったいないと感じます。
これ、美容業に詳しくない税理士がやりがちな間違いではあるんですが、
実は、業務委託契約書のある文言を変えていただくだけで、
1枚4,000円の印紙代を、200円に削減することができます。
ちょっとした差なんですがね。
税負担は、1円でも少ない方がいいです。
業務委託サロンを経営なさっているオーナーさんで、
気になる方は、うちうちにお教えするのでご連絡ください。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「年収」100万円だった女性美容師さん、独立して「納税」が100万円に - 2021年2月26日
- 「PCR検査」は医療費控除の対象になりますか? - 2021年2月25日
- 令和3年度のキャリアアップ助成金【5%→3%の賃金増額へ緩和】 - 2021年2月24日