美容室と社会保険と資産設計と

税金・社会保険のこと

社会保険料負担と、将来設計と

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

 

 

9月から、算定基礎届により社会保険料が変わります。

 

 

 

 

 

 

オーナーさんの役員報酬、

 

 

 

 

スタッフさんの給与、

 

 

 

 

 

これらを拝見していると、

 

 

 

 

 

やっぱり、社会保険の負担が重すぎますよね。

 

 

 

 

 

 

交通費を含めて(遠距離の人の負担は重い)給与の約30%、

 

 

 

 

 

 

オーナーさんの負担がその半分ですので、

 

 

 

 

 

 

社保加入前と加入後では、人件費率が約15%も増加することになります。

 

 

 

 

 

 

人件費率の高い美容室経営において、

 

 

 

 

 

 

この負担の大きさは計り知れません。

 

 

 

 

 

 

※税理士事務所も、人件費率の大きい労働集約型のビジネスなので、

 

同じ悩みを抱えています(汗

 

 

 

 

 

 

業務委託サロンではなく、

 

 

 

 

 

 

正社員雇用を前提として、美容室の多店舗展開をしていく場合、

 

 

 

 

 

社会保険料の負担は、避けられません。

 

 

 

 

 

 

そのため、多店舗展開を目指されるなら、

 

 

 

 

 

社保加入の前から、

 

 

 

 

 

 

できれば独立なさる前から、

 

 

 

 

 

 

社会保険料の負担を考慮した利益計画を立てていただきたいです。

 

 

 

 

※特に、各経費率のシミュレーションが大事になります

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

「人件費率が15%増加したとしても、安定して営業利益が確保できる。」

 

 

 

 

 

 

この確信を持てるようになってはじめて、

 

 

 

 

 

 

「法人成り+社保加入」の一手を打って欲しいと思っています。

 

 

 

 

 

【山本のひとりごと】

 

 

社会保険は、若い世代が前の世代を支える制度なので、

 

 

 

 

現在、社会保険料を払っている我々の世代(特に、働き盛りの20~40代)が、

 

 

 

 

社会保険の支払に見合う恩恵を受けれるかは、正直、疑わしいです。

 

 

 

 

※傷病手当金や出産手当金はありますが、それでもですね。

 

 

 

 

 

「自分は、老後も国の年金に頼らずに、生活を維持できるだけの資産設計をしているだろうか?」

 

 

 

 

 

この危機感があるかどうかが、運命の分かれ目になると思っています。

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

税理士と経営専門家事務所のボトルネック前のページ

お客様が、美容室に飽きちゃった?次のページ美容室と変身願望

関連記事

  1. 災害関連
  2. nennmatutyousei
  3. 産前産後
  4. 理美容と納税猶予
  5. 労働保険の年度更新
  6. サロンと社会保険

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP