団信の加入

美容室・理容室を開業するあなたへ

公庫の団信は、加入するべきでしょうか?

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

「公庫の団信は、入ったほうがいいですか?」

 

 

 

これから開業なさるオーナーさんから、よくこのご質問をいただきます。

 

 

 

団信とは、正式には「団体信用生命保険」といい、掛け捨ての保険です。

 

 

 

で。どんな保険かというと、オーナーさんが、死亡または高度障害になったときに借金を弁済してくれるというもの。

 

 

 

つまり、「死んだり・障害を負ったりしたら公庫の借入をチャラにしてあげるよ」という保険です。

 

 

 

この団信、保険料は、借入額の1%弱かかります。

 

 

 

1000万円を借りたら、10万円ちょっとぐらいです。

 

 

 

借入の返済期間にわたって支払うので財務的には負担は重くはありませんが、

 

 

 

決して小さな金額ではありませんよね。

 

 

 

ちなみにこの団信に入るかどうかは、任意です。

 

 

 

融資の決定後に、入るかどうか決めることになります。

 

 

 

この団信に入るべきかどうかは、言い方を変えると、

 

 

 

「もし、自分に何かあった時、家族の生活を守るためにどうすべきか?」

 

 

 

ということでもあります。

 

 

 

少し私見が入りますが、個人で借入をなさるなら入っておくべきです。

 

 

 

預金などのプラスの財産も、借金などのマイナスの財産も、

 

 

 

個人の場合はご家族に相続されます。

 

 

 

ご遺族は相続放棄をすることもできますが、相続放棄は3か月以内にしなければならず、

 

 

 

ご遺族が手続きの存在を知ったときには、すでに3か月過ぎていたなんてことも少なくありません。

 

 

 

そのため、個人の場合は、団信に加入しておくことをオススメしています。

 

 

 

ただし、すでに日本生命、プルデンシャルなどの一般の保険に加入し、

 

 

 

高額の死亡保証が受けられる方は入らなくてもいいでしょう。

 

 

 

その生命保険金で、公庫の借入も問題なく返済できてしまうためです。

 

 

 

そういった意味では、団信でなく、他の生命保険会社の商品でも大差ないものがありますので、

 

 

 

そちらに加入することも選択肢の1つといえます。

 

 

 

 

ただ、民間の生命保険を使って借入を返済する場合は、

 

 

 

「オーナーさんに何かあったとき、ご家族にまとまったお金(生命保険金)を残せない。」

 

 

 

という別の問題がでてきますので、

 

 

 

理想をいうのであれば、

 

 

 

「団信+民間の生命保険」のセットで加入しておくのが、

 

 

 

万が一の時に1番リスクヘッジになって、ご家族にお金も残せる方法と言えます。

 

(団信・・・公庫の借入をチャラ、民間の生命保険・・・家族に保険金を残す、というイメージです

 

 

 

「もし、自分に何かあった時、家族の生活を守るためにどうすべきか?」

 

 

 

団信の加入はあくまで任意ですが、ご家族の生活を守るためにも、

 

 

 

できれば入っておいていただきたいなと思う次第です。

 

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

内装のトラブル内装工事の代金は、分割or後払いにしてください【内装工事のトラブルが増えています】前のページ

商店街・空き店舗対策事業補助金【船橋市のオーナーさんへ】次のページ船橋空き店舗

関連記事

  1. 美容室の工事期間を使って新規客につなげる驚きの方法!【工事期間は宝の山】
  2. 美容室の内装
  3. 美容室と据置期間
  4. 多店舗化と幹部育成
  5. 青色申告と「所得税の青色申告承認申請書」の税務署への届出【期日は厳守です!】
  6. 期限延長と国税庁

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP