税理士の山本です。
新規開業の融資申込みでは、個人信用情報のチェックが欠かせません。
つまり、ブラックリストに載っているかどうかをチェックする必要があります。
「昔、カードローンを使っていて、返済日に入金し忘れたことがある。」
「クレジットカードの引落しを何回か延滞したことがある。」
などの経験がある方は、特に気になると思います。
このような場合は、個人信用情報を取得することをオススメします。
実は、個人信用情報は、
各情報機関に開示請求することで、自分で取得することができます。
窓口に出向いて開示請求することも出来ますし、郵送で開示請求することも出来ます。
といった機関に開示請求することで、
あなたの個人信用情報がどうなっているかチェックすることができます。
「あれっ、自分は大丈夫かな?」と思われたなら、
スムーズな独立開業のためにも、事前のチェックはお忘れなく。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 東京都の「商店街エリア」で開業なさるオーナー様は、有利な助成金がスタートします! - 2021年3月31日
- 事業再構築補助金の事務局ホームページが公表!【申請は、4月15日頃開始予定】 - 2021年3月29日
- 事業再構築補助金の手引きが公表!【経済産業省HP】 - 2021年3月23日