税理士の山本です。
「消費者金融のカードローンの残高があるのですが、開業の時、銀行融資でマイナスになりますか?」
これから美容室を開業予定の美容師さんから、こんなご相談をいただきました。
実はコレ、開業時によくあるご相談の1つです。
まず、結論から正直にお伝えすると、
消費者金融のカードローンを組んでいる方は、銀行の審査でマイナス評価になります。
なぜかというと、
「個人の生活の資金繰りが厳しいのでカードローンを受けているのかな?」
「事業のために必要な自己資金が積み上がってないんじゃなかな?」
とマイナスに見られてしまうからです。
(ex.貯金が200万あっても、カードローンが200万あれば、実質、自己資金が1円もないのと同じですよね?)
しかし、マイナスにはなっても、全く融資を受けられないわけではありません。
事実、私が過去にお手伝いさせていただいた方の中にも、
カードローンを100万円以上組んでいる状態で融資の申込みをしましたが、無事に融資を受ける事ができた方もいます。
また、カードローンを組んでいることより重要なのは、
支払うべきローンやクレジットカードを期限までに返済していることです。
期限までに返済していないと、CICなど信用情報に遅延の記録が残ってしまい、
融資を受ける際にカードローンの比じゃないくらい不利になります(最悪、融資そのものが受けられなくなります)。
また、カードローンを組んでいることは、信用情報を通して銀行に丸分かりになっています。
隠すことはできませんので、正直に伝えていきましょう。
もちろん、1番のオススメは、開業前に全額返済してしまうことです。
開業で融資を受けるなら、カードローンを組んでいる事実は決してプラスに働きませんので、
お早目のご返済をご検討ください。
それでは。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 役員報酬が高すぎると、融資が不利になる理由【銀行に〇〇とみなされる】 - 2021年1月25日
- 医療費のお知らせが届き始めています【医療費控除をするオーナー様へ】 - 2021年1月24日
- 「今の税理士は、うちのお店がコロナで潰れそうになっても、 あまり関心がないと思うんです。」 - 2021年1月23日