美容室の開業当初における「広告宣伝費」の優先度【サロンにお客様を集客できてますか?】

美容室・理容室を開業するあなたへ

美容室の開業当初における「広告宣伝費」の優先度【サロンにお客様を集客できてますか?】

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

 

美容室の開業相談をさせて頂く時に、

 

 

 

 

 

しっかりと予算を取るように事業計画を立てていただくのが「広告宣伝費」です。

 

 

 

 

 

サロンの規模にもよりますが、100万円前後確保していただくことも多いです。

 

 

 

 

 

この金額を見ると、

 

 

 

 

 

「高すぎませんか?」「そんなに使わないと思いますよ?」

 

 

 

 

 

なんて声を頂くことがあります。

 

 

 

 

 

これだけ広告宣伝費の予算を確保していただく理由は、2つ。

 

 

 

 

 

まず、理由①「『広告宣伝費に100万円使うくらい、とにかく全力で集客してください』

 

 

と言うことにより、営業の優先度をお伝えするため。」

 

 

 

 

 

開業当初は、集客がすべてといっても過言ではありません。

 

 

 

 

 

集客に成功して、あなたのお店をいかに早く軌道に乗せるかが、

 

 

 

 

 

あなたのお店が生き残れるかどうか直結するからです。

 

 

 

 

 

 

そして、理由②「広告宣伝費を使う余裕を残しておくため」

 

 

 

 

 

内装工事、美容機材は、計画した金額より10%~20%くらい増えてしまう事があります。

 

 

 

 

そして、増えた金額の穴埋めとして、広告宣伝費の予算が使われることが多いです。

 

 

 

 

 

そうすると、いざオープンする時に、広告宣伝費に余裕が無くなってしまうんですね。

 

 

 

 

 

実は、ここが、あなたが分かれ道の1つです。

 

 

 

 

 

 

広告宣伝費に余裕がなくなると、何が起こるか。

 

 

 

 

 

サロンをオープン出来たけど、集客にお金が掛けられない。

 

 

 

 

 

集客にお金をかけられないので、待てど暮らせど、お客様がこない。

 

 

 

 

 

つまり、売上が上がらない。

 

 

 

 

 

返済は待ってくれないので、運転資金は、すぐ底をつきます。

 

 

 

 

 

そうするとどうなるか、もうお分かりですよね。

 

 

 

 

 

 

実は、これが開業に失敗する主要なパターンの1つでもあります。

 

 

 

 

 

どれだけ素晴らしい技術でも、知って貰わないと絶対にお客様は来ません。

 

 

 

 

 

あなたのお店を知ってもらうには時間が掛かります。

 

 

 

 

 

美容室には、オープン前の事前告知がかかせません。

 

 

 

 

開業前の事業計画で計画した「客数・客単価」を必ず達成するために、

 

 

 

 

オープンから1年間の間に使うべき予算は、必ず確保して頂くようにしています。

 

 

 

 

正直、100万あっても足りないくらいです。

 

 

 

 

 

先日ご相談を受けた美容室のオーナーさんは、

 

 

 

 

 

「集客には広告宣伝費が絶対に必要である。

 

 

 

 

 

という意識が強い方でした。

 

 

 

 

 

 

結果として、初期段階から毎月新規で15名前後の集客に成功していらっしゃいました。

 

 

 

 

 

既存客のない状態でのスタートでしたから、開業してからしばらくは厳しい状態でしたが、

 

 

 

 

 

6か月経った頃から、徐々に業績が安定して軌道に乗り始めました。

 

 

 

 

 

広告宣伝をしてから集客に結び付くまでには、時間差があります。

 

 

 

 

 

今打った広告の効果が出始めるのは、3か月から6か月経った後と考えてください。

 

 

 

 

開業時の広告宣伝費の予算は、軌道に乗るかどうかの分かれ道の1つです。

 

 

 

 

 

しっかりと予算の確保をお願いします。

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

「扶養控除」できるのは子供だけとは限りません。年収103万円以下の扶養親族を、確定申告・年末調整でちゃんと控除していますか?「扶養控除」ができるのは子供だけとは限りません。年収103万円以下の扶養親族を、確定申告・年末調整でちゃんと控除していますか?前のページ

郊外型の美容室と、駐車場の重要ポイント【女性に優しいロケーションにしていますよね?】次のページ郊外型の美容室と、駐車場の重要ポイント【女性に優しいロケーションにしていますよね?】

関連記事

  1. 個人事業と会社(法人)、どう違うの?どっちが有利なの?【その①「社会的信用の違い」】
  2. 美容室・開業のために必要となる資格【防火管理者の資格をとっていますか?】 あなたの開業するお店には、スタッフさん・お客様含めて、30人以上の人が収容可能でしょうか? もし、収容人員が30名以上の美容室・飲食店を開業するのであれば、「防火管理者」の資格が必要です。 消防法により、あなたのお店の防火管理者を選任し、開業時に消防署に届け出なくてはいけません。 「防火管理者」は、防火上必要な業務を適切に遂行し、その防火対象物の管理を行なう人をいいます。 つまり、「火事が起きるのを防止して、もし、火事が起きたら、適切に避難誘導などの行動ができる人」です。 なお、 お店の延床面積が300㎡以上なら「甲種防火管理者」、 お店の延床面積が300㎡未満なら「乙種防火管理者」の選任が必要になります。 また、「防火管理者」の資格は、 最寄りの消防署が行っている「防火管理者講習」を修了することで取得できます。 そして、「講習期間」は、甲種は2日・乙種は1日で、「受講料」は3,000~5,000円です。 なお、余談ですが、火災で多くの方が思い出すのが、「新宿歌舞伎町ビル火災」ではないでしょうか。 2001年9月、44名の方がお亡くなりになり、3名の方が負傷したあの痛ましい事件です。 あの火災をきっかけとして消防法が大幅に改正されました。 防火管理者の必要性と重要性を伝えるのに、あれ以上の教訓はないように思えます。 現在も、「防火管理者」の講習では、「新宿歌舞伎町ビル火災」を引き合いに出して、 講習が行われることも多いと聞きます。 多くの死傷者を出した原因は、避難通路の確保が不十分であったためとされています。 あなたのお店でも、いつどんなことが原因で火事に見舞われるかわかりません。 あなた・お客様・スタッフさん、お店にかかわるすべての方の命を守るためにも、 「防火管理者」の資格を取るとともに、防火に関する意識を高めてください。
  3. 美容室の工事期間を使って新規客につなげる驚きの方法!【工事期間は宝の山】
  4. 美容師さんと独立
  5. キャッシュフローと納税
  6. 団信の加入

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP