キャッシュレス・消費税還元事業

個人事業主のオーナーさんへ

キャッシュレス・消費税還元事業の注意点【複数のクレジットカード会社と加盟店契約しているオーナーさんへ】

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

キャッシュレス・消費税還元事業について、HP上で注意点が公表されています。

 

 

 

その1つが、
 

 

 

「複数のクレジットカード会社と契約している加盟店の皆様へ」

 

 

 

この要点をお伝えすると、

 

 

 

「複数のクレジットカード会社と加盟店契約がある場合、

 

発行会社全てでポイント還元制度の加盟店登録をしてください。」

 

 

 

ということ。

 

 

 

もしやっていないと、

 

 

 

加盟店登録をしなかったクレジットカードでポイント還元できない場合があるためです。

 

 

 

キャッシュレス・消費税還元事業の登録を進められているオーナーの皆様。

 

 

 

「全部のクレジットカード会社で加盟店登録したっけ?」

 

 

 

YESの場合は、何も問題ありません。

 

 

 

NOの場合は、早急に加盟店登録の手続きを進めていただければと思います。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

閲覧サービス税務署での閲覧サービスが、写真撮影OKに【確定申告書を無くしてしまったオーナーさんへ】前のページ

PLで重視される利益ってどれなの?【銀行評価を考えたなら】次のページ営業利益と経常利益

関連記事

  1. PayPayの導入
  2. 郵便料金の変更
  3. 美容室と居抜き
  4. 個人事業主が事業用とプライベート用の通帳(口座)を分けたほうが良い理由
  5. 確定申告の期限延長
  6. 譲渡所得

    個人事業主のオーナーさんへ

    先祖代々の土地を売った?

    人生のライフステージ、それぞれで、…

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP