中退共は慎重に

法人を経営するオーナーさんへ

「退職金制度をつくろうかと思うんですが、中退共ってどう思いますか?」

 

 

税理士の山本です

 

 

 

 

「退職金制度をつくろうかと思うんですが、中退共ってどう思いますか?」

 

 

 

 

オーナーさんから、退職金制度についてご相談いただきました。

 

 

 

 

ちなみに、中退共とは、国が運営するスタッフさんの退職金の積立制度のことです。

 

 

 

 

これに加入すると、お店がスタッフさんの退職金として、

 

 

 

 

毎月一定額を中退共に積み立てていくことになります。

 

 

 

 

払った金額は、全額経費にできるというメリットがあり、

 

 

 

 

スタッフさんが退職した時は、中退共からスタッフさんに直接退職金が払われます。

 

 

 

 

また、国が運営する制度なので、退職金制度を導入しやすいというメリットもあります。

 

 

 

 

ただ、中退共にはメリットもあればもちろんデメリットもあります。

 

 

 

 

1番のデメリットは、「退職理由に関係なく、退職者に満額支払われる」

 

 

 

 

ということです。

 

 

 

 

つまり、懲戒解雇したようなケースでも、退職金が支払われてしまうということ。

 

 

 

 

 

雇用する立場のオーナーさんなら、

 

 

 

 

スタッフさんの退職のご経験は、1度や2度ではないと思います。

 

 

 

 

その時どんな気持ちだったでしょうか?

 

 

 

 

結婚、出産、独立など、これからの将来を応援してあげたいスタッフさんもいれば、

 

 

 

 

心の底から喜べないような辞め方をするスタッフさんもいたかと思います。

 

 

 

 

もっと言うと、お店に迷惑をかけたり、不正をして辞めていくスタッフさんもいますよね。

 

 

 

 

そんなスタッフさんでも、中退共で退職金を積み立てていたら、

 

 

 

 

中退共で積み立てた満額の退職金が支払われることになります。

 

 

 

 

納得いかないですよね。

 

 

 

 

正直、応援できない辞め方をする人に退職金を払うなら、

 

 

 

 

お店に貢献してくれているスタッフさんに、賞与を払ってあげて欲しい。

 

 

 

 

もちろん今まで本当に貢献してくれて、

 

 

 

 

定年まで勤めて退職するスタッフさんに退職金を払ってあげることも必要だとは思います。

 

 

 

 

でもそんな人はほとんどいないのが実情です。

 

 

 

 

だから、退職理由に関係なく退職者に満額支払われる中退共を、私はオススメしていません。

 

 

 

 

また、1度はじめたらやめるのが難しいというのも、中退共のデメリットです。

 

 

 

 

福利厚生を充実させようと、退職金制度を導入するなさる企業はたくさんありますが、

 

 

 

 

デメリットを突き詰めて考えないと、大変なことになります。

 

 

 

 

その退職金制度は、お店に必要かどうか。

 

 

 

 

よくご検討の上、導入をお願いします。

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

残高証明書の添付決算書に残高証明書をつけると、銀行の信頼度がアップする前のページ

基本給だけ社会保険に加入?次のページ基本給だけ社保加入

関連記事

  1. リースにご注意を
  2. 美容機器とリース
  3. 美容室と商品券

    個人事業主のオーナーさんへ

    美容室と商品券の謝礼

    「お客様へ、紹介謝礼として商品…

  4. 法人で金融商品は買わないで欲しい
  5. 理美容室のガイドライン
  6. 会社標本調査

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP