税理士の山本です。
「利益が出ているため、節税もかねて経費を増やしたいんですが、
決算前にオススメの経費の使い方はありますか?」
決算のタイミングになると、オーナー様からこんなご質問をいただくことがあります。
ipad、社員旅行、ドライヤーなどの美容器具、決算賞与などなど。
考えられる経費の使い方は色々ありますが、
正直、1番のオススメは、
「経費を使わないことが、1番良い経費の使い方だと思います。」
はい、つまり何も買わない・使わないということです。
というのも、経費に落としたいからと言って絞り出して買うものは、
大体が「必要ないもの」「ムダ使い」であることが多いからです。
必要のないものを絞り出して資金を使っていると、
現金が増えないどころか、そのうち本当に現金が無くなります。
逆に、現金を増やしていきたいなら、節税しないのが1番効果的です。
税金を支払わなければならない!という場面に直面すると、
やっぱりどうしても経費を増やしたくなるのが人情というものですが、
将来、多店舗展開を考えている。というオーナー様は特に、
「経費を使わないことが、1番良い経費の使い方」
という点を意識していただきたいなと、しみじみ思います。
(実際に、多店舗展開なさっているオーナー様ほど、その傾向があります。逆もしかりです)
それでは。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の詳細について【経済産業省HP】 - 2021年3月7日
- 事業再構築補助金に関するよくあるお問合せが公表【経済産業省HP】 - 2021年3月4日
- 「年収」100万円だった女性美容師さん、独立して「納税」が100万円に - 2021年2月26日