令和の時代

思ったこと、感じたこと

「令和」の時代を迎え

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

 

平成が終わり、令和が始まりました。

 

 

 

 

平成の時代に、美容業に専門特化した税理士として、ご縁と経験を積み重ねることができたことは、

 

 

 

 

これからに繋がる大きな礎となりました。

 

 

 

 

私は、縁あって繋がりを持ってくださった人たちに、幸せになって欲しいと願っています。

 

 

 

 

私自身が幸せな日々を送れているのは、多くの人の存在あってのことだと強く感じているからです。

 

 

 

 

私自身、これからまだまだ成長していけると信じていますし、

 

 

 

 

もっと多くのお客様のお役に立てると信じています。

 

 

 

 

そのためにはやはり、目の前の仕事に真摯に取り組んでいかなければと思う次第です。

 

 

 

 

安倍首相の談話によると、「令和」には、次のような意味が込められているそうです。

 

 

 

「春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように

一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、

そうした日本でありたいとの願いを込め、決定した。」

 

 

 

 

微力ではありますが、新しい令和の時代にお客様が大きな花を咲かせるための、お力になりたいと願っています。

 

 

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

 

 

税理士 山本 佳

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

プロパー融資プロパー融資を勝ち取るには、お金の流れを素直に見せるのが有効前のページ

「知り合いのオーナーは調査で通った」は、本当に大丈夫か?次のページ税務調査

関連記事

  1. 日本郵便
  2. 税務調査と信用と
  3. 理美容業の倒産
  4. 税理士と学生さんと

    税理士のこと

    インターンの学生さんへ

    台風の風で吹き飛ばされそうな、…

  5. 共通点
  6. 美容室・税務調査

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP