税理士の山本です。
突然ですが、質問です。
①借入が0円で、預金残高が100万円のお店
②借入が1億で、預金残高が1億100万円のお店
どちらが倒産しにくいお店だと思いますか?
はい、当たり前ですが、②1億100万円のお金を持っているお店です。
②のお店は、1億の赤字を出しても倒産することはありませんが、
①のお店は、100万円の赤字でも倒産の危機に陥る。
シンプルにお伝えすると、そういうことだからです。
だからこそ、
「借入をしながら、1円でも多くの現預金残高を持つ。」
これが大切になってきます。
現預金残高を最大化することで、
お店の財務体質を強くし、安定した経営を行う。
そのために、銀行融資を活用する。
これが、中小企業の財務戦略の王道です。
あなたのお店を守るには、現預金残高を確保するしかありません。