税理士の山本です。
美容室の開業でよくいただく質問の1つがこれ、
「家賃の比率は、どれくらいが適正でしょうか?」
はい。
美容室経営において家賃比率は、10%以下が望ましいラインです。
月30万円の家賃なら、300万は月の売上が欲しいところです。
200万でも経営できますが、正直な話おいしくないんです(利益がのこりません)。。。
ですので、家賃比率が10%を超えてたら利益が圧迫されますので、
10%以下を目指して収支のシミュレーションを行ってください。
・・・家賃相場の高いエリアでも、15%は超えないようにコストをコントロールしてください
あるオーナーさんの格言
「家賃設定を間違ったら命取りです。
水道光熱費も美容材料も、たかが知れてるし、後で変えられるんですよね。
1番怖いのは家賃です。。。」
家賃は怖いので、みなさんお気を付けくださいませ。
あなたの成功を、いつも応援しています。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 役員報酬が高すぎると、融資が不利になる理由【銀行に〇〇とみなされる】 - 2021年1月25日
- 医療費のお知らせが届き始めています【医療費控除をするオーナー様へ】 - 2021年1月24日
- 「今の税理士は、うちのお店がコロナで潰れそうになっても、 あまり関心がないと思うんです。」 - 2021年1月23日