税理士の山本です。
激戦区に美容室を出店する場合、あなたのお店の生存率を上げる戦略があります。
①あなたの出店予定地の商圏内にあるお店で、
「コンセプト・価格・メニュー」で競合するお店を調査します。
②同一商圏内の何店舗との競争ではなく、そのターゲット店舗だけに照準を合わせます。
③そのターゲット店舗へ、集中して競争対策を行います。
時代に合った店舗デザインを施した新しい店舗のほうが、競争力は高いです。
あとは、短期決戦、ターゲット店舗からいかに早く顧客を奪えるかどうかです。
激戦区で戦っている店舗は、消耗戦で弱っています。
自分のお店の競争対策をされた新しいお店に少しお客を取られると、一気に経営が難しくなります。
そのうちに、ターゲット店舗は潰れてしまいます。
そうすると、その潰されたお店に来ていたお客様が、新しく出店したあなたのお店に一気に流れ込みます。
昨年オープンした美容室のオーナーさん、オープンして半年間は厳しい状況でしたが、
ターゲット店舗が潰れた後、一気にお客様の数が増えました。
「必ず生き残る」と決めたのなら、こういった戦略も時に必要です。
綺麗事だけでは勝てません。
覚えておいていただいて、損はないと思います。
<ちなみに>
あなたのお店が逆の立場になっては、元も子もありません。
対策としては、この記事を参考にしてみてください。
「『銀行借入の返済期間』と『お店のリニューアル』は、重要な関係性があることを知っていますか?」
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「PCR検査」は医療費控除の対象になりますか? - 2021年2月25日
- 令和3年度のキャリアアップ助成金【5%→3%の賃金増額へ緩和】 - 2021年2月24日
- 令和3年3月分から、健康保険料率改定【社会保険に加入しているオーナー様へ】 - 2021年2月19日