美容室の開業と自己資金

美容室・理容室を開業するあなたへ

美容室の開業前に、十分な自己資金を準備しましょう

 

 

税理士の山本です。

 

 

 

 

美容室のオーナーさんとお話をすると、こんな話もでます。

 

 

 

 

 

「今、開業前の自分に何かアドバイスを言うとしたらさ、

 

 

『もっと自己資金を準備しておけよ!その方が後で絶対に楽だから!』

 

 

こう言ってあげたいよね。」

 

 

 

 

 

本当によくある話ですし、おっしゃる通りだと思います。

 

 

 

 

 

 

そして、こう続きます。

 

 

 

 

 

 

 

「今考えると、自己資金が足りなかったと思うんだ、

 

 

もっと潤沢に用意して、美容室を開業していたら、

 

 

スタートダッシュがもっと楽だったし、チャンスを逃さなかったのに。」

 

 

 

 

 

 

お金に余裕がないと、将来に繋がる投資ができません。

 

 

 

 

 

 

拡大を目指す、美容室における最大の投資とは何か。

 

 

 

 

 

 

それは、「人への投資(人材獲得)」に他なりません。

 

 

 

 

 

 

つまり、お金に余裕がないと、

 

 

 

 

 

せっかくお客様が増え始めたタイミングで必要な人材の獲得ができず、

 

 

 

 

 

売上アップのチャンスを逃してしまうということです。

 

 

 

 

 

 

 

これでは、いくら頑張って広告を打ってお客様が増えても、

 

 

 

 

 

口コミが広がって、お客様が増えたとしても、

 

 

 

 

 

意味がありません。

 

 

 

 

 

 

なぜなら、それにより得られる売上は、

 

 

 

 

 

「一時的な売上」だからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

「一時的な売上ではなく、継続的な売上をあげるための『仕組み』を作る。」

 

 

 

 

 

 

 

そのためには、「人への投資(人材獲得)」が非常に重要となります。

 

 

 

 

 

この点は、必ず意識していただきたい思います。

 

 

 

 

 

 

 

人への投資を意識しないとどうなるか。

 

 

 

 

 

①お客様が増えていく中、雇用ができないければ、

 

 

 

スタッフさんは疲弊し、サービスの質が低下します。

 

 

 

 

 

 

②サービスの質が低下すれば、顧客満足度も低下します。

 

 

 

 

 

 

③顧客満足度が低下すれば、お客様はお店に来なくなります。

 

 

 

 

 

 

 

このような事態にならないように、

 

 

 

 

ぜひ、開業前には、しっかりと将来の「人への投資(人材獲得)」を見込んで

 

 

 

 

資金計画を立てていただければと思います。

 

 

 

 

 

拡大を目指す、美容室における最大の投資は、

 

 

 

 

「人への投資(人材獲得)」に他なりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

無理な開業をせず、

 

 

勝つべくして勝つような美容室の開業を、一緒に考えていきましょう。

 

 

The following two tabs change content below.

kei

税理士の山本 佳です。千葉・東京を中心に、美容室・理容室の経営者の方々へ、税務顧問サービス・融資サポートを行っています。美容室・理容室の顧問契約、開業や融資でお悩みの方は、ご相談ください。

相続と遺産分割協議相続で家族がもめて、遺産の分割協議がまとまらない場合、金銭面・精神面ともにつらいですよ前のページ

洋服代は経費になりますか?美容室の方は要注意です次のページ洋服代と経費、美容室と理容室

関連記事

  1. ショッピングモールと美容室の立地戦略
  2. サロンモデル・カットモデルに謝礼を払うときの注意点【美容室のオーナーさん必見】
  3. 美容室の多店舗展開と銀行評価
  4. 美容室開業と保証協会
  5. 美容室の開業
  6. 個人事業と法人設立

    美容室・理容室を開業するあなたへ

    個人事業と会社設立の選択 どっちがお得なの?

    友人・知人問わず、事業を始めようとする人から相談を…

最近の記事

  1. 月次支援金と美容室
  2. 佐倉市の理美容室
  3. 藤沢市の理美容業
  4. 木更津市の理美容業
  5. 板橋区の理美容業

ブログをメールで購読

当ブログの更新情報をメールでお知らせします。

Twitter

アクセス

 

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉1-7-3

CSB新千葉ビル601

 

対応エリア

千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県

 

*この他の地域の方もご相談いただけます。

 

お気軽にお問合せ下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加
LINEでのご相談も、お気軽にどうぞ。

お問い合わせの際には、下記の項目をお送りください。

①お名前、②お問い合わせ内容
PAGE TOP