税理士の山本です。
「山本さんだから、仕事を頼んでるんだよ。」
先日、あるお客様から頂いたお言葉です。本当にありがたい。
「個人ブランディング」とは、
個人がSNSや様々な方法を使い、自身の価値を確立することをいいます。
美容業はサービス業ですので、ただ商品を販売する小売業などとは、一線を画します。
サービス業は、商品にお客様がつくのではなく、「人にお客様がつく」業態です。
そのため、お客様にとって重要になるのは、
そのサロンが「どこにあるか」よりも、
そのサロンに「誰がいるのか」ということ。
「あなたがいるからこそ、お店に行きたい。」
このように考えていただけるのが、美容業の特権ですね。
だからこそ、「個人ブランディング」を大事にしていただきたいと考えています。
お客様に「あなたがいるからこそ」、「あなただからこそ」こう言っていただいて、
選んでいただけるような、ご自身の価値を確立してください。
かくいう、私も美容師さんと同じです。
税理士はモノを売るのではなく、目に見えないサービスを、価値を提供する職業ですので、
「山本さんだから、仕事を頼んでるんだよ。」
こう言っていただけるように、個人ブランディグ、自分の価値を確立していきたいと思います。
あなたの成功を、いつも応援しています。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 理美容業のオーナー様も対象の、新しい支援金創設の動き! - 2021年1月20日
- 「iDeCo(イデコ)って何ですか?」 - 2021年1月19日
- 【持続化給付金・家賃支援給付金】申請期限の延長 - 2021年1月18日