税理士の山本です。
「経営者のスケジュールを見れば、今後そのお店がどうなるかわかりますよ。」
ある美容室オーナーさんがこうおっしゃっていました。
私も、そう思います。
もし、トップのスケジュールが、
・あまり詰まってない
・内向きの用事ばかり
・ライオンズやJC、同業者の会合ばかり
だとしたら、衰退の兆しだと思わないといけません。
トップが現場に行かない会社は、
業績が伸びないどころか、悪化することがほとんどです。
悪化の兆しは、
・対前年売上がマイナスか横這い
・幹部や優秀なスタッフが複数退職
・古くからのお客様の失客
などに現れます。
現れた頃には、ガンと同じでかなり進行しているということ。
1秒でも早く対処する必要があります。
私も出来るだけお客様には、直接お会いするようにしています。
お会いすれば、足りないことに気付くことも多いです。
トップが現場から離れはじめたら、衰退のはじまり。
常に、心掛けなければ。
kei
最新記事 by kei (全て見る)
- 「年収」100万円だった女性美容師さん、独立して「納税」が100万円に - 2021年2月26日
- 「PCR検査」は医療費控除の対象になりますか? - 2021年2月25日
- 令和3年度のキャリアアップ助成金【5%→3%の賃金増額へ緩和】 - 2021年2月24日